運気アップ 動物

運気をアップさせる動物

運気アップをお手伝いする不思議な動物たち。

運気アップのお守りとして、古代中国であがめられてきた動物をご存知ですか?
不思議な姿、伝説を持つ動物たちは、家に置くと運気アップするといわれ現在日本でも人気があります。

 

まずは権力の象徴であった「」です。皇帝しか身に着けることのできない、高貴な存在でした。
運気を急激に上昇させる、として龍が彫り込まれたブレスレットなどを身に着けられている方もよく見かけます。
金運を引き寄せる象徴としても人気があります。風水では玄関入って右側か、北側に配置すると幸運を呼ぶとされています。
選ぶときは、最高位である五本爪を選ぶとよいです。また。水とかかわりのある動物なので、器に水を入れて一緒に置くとよいそうです。

 

持ち主を繁栄させ、守るといわれているのが「四神」です。
古代中国の都や日本の平安京などもこの「四神」の考えをもとに作られているといわれています。
北に「玄武」西に「白虎」南に「朱雀」東に「青龍」を配置することで、邪から身を守り運気を高めるといわれています。
置物などを家のそれぞれの方角に置くことで、全方位から守ってもらえるそうです。

 

また「ヒキュウ」という面白い動物もいます。羽をもった獣で、オスとメス、ペアで「ヒキュウ」です。ヒキュウには面白い逸話があります。中国天帝によって飼われていたヒキュウは財宝を集めては食べていました。ある日宮でふんをしてしまい、それを天帝が踏んでしまいます。

 

天帝からの罰で二度とふんができないようになってしまったヒキュウは財宝をおなかにため込むようになったそうです。転じて、財宝を集めてくれる動物として人気が高まったそうです。玄関から外へ向けてヒキュウを置くことで、財宝を招くとされています。

 

これらのちょっと不思議な動物たちは、最近はパワーストーンショップなどでも置物やブレスレットを見かけます。ご自分の願いに合わせて、お気に入りを選んでみてはいかがでしょうか。


ホーム RSS購読 サイトマップ